PROFILE
NOVEL
BLOG
LINK
PROFILE
NOVEL
BLOG
LINK
BLOG
BLOG
20230304 雑記
チョコレートをひとかけ舌にのせて、淹れたての熱い紅茶で溶かして食べるのが好き。 先日、KIN...
BLOG
BLOG
20230228 Waveboxお返事
2/27にメッセージをくださった方へ🍩 メッセージありがとうございます‼︎ ま...
BLOG
BLOG
20230225 雑記
こんにちは。最近、てがろぐ(ANNEX)によくいる鳩山です。 Twitterもそうだけど、思...
BLOG
BLOG
849 ポップドッツ ボールペン/Caran d’Ache
エクリドールに引き続き、お気に入りのボールペンの話です。 同じくカランダッシュ製なのですが、...
BLOG
BLOG
20230213 雑記
春に向かって、少しずつ空気があたたかくなっている気がする。お気に入りのボールペンの記事を書こうと思...
BLOG
BLOG
20230209 雑記
明日は雪が降るみたいで、寒い夜です。ちょうど明日を休日出勤の振休日にしていたので、しめしめと夜更か...
BLOG
BLOG
てがろぐを設置しました
先日のBLOGでも触れたてがろぐですが、無事にサイト別館(ANNEX)として設置できました。※ I...
BLOG
BLOG
20230205 雑記
自サイトにてがろぐを設置しようと、ごそごそ作業しています。 イメージとしては、BLOG未満の...
BLOG
BLOG
20230202 雑記
平日の夜、帰宅してなんやかんやして、やっと自由時間だ!っていう21時台に眠気のピークがきて、そろそ...
BLOG
BLOG
20230201 Waveboxお返事
1/31にメッセージをくださった方へ🧸 お優しいメッセージをありがとうございます……‼...
BLOG
BLOG
質問箱→Waveboxに変更しました
PROFILEページに置いていた質問箱ですが、スマートフォンから見たときにあまりに広告がひどいので...
BLOG
BLOG
『窮鼠はチーズの夢を見る』のファンアート紹介
Twitterでフォローさせていただいている、みゅ(@Reruno_404)さまの『窮鼠はチーズの...
BLOG
BLOG
オードパルファム マラケッシュ&タシット/Aesop
好きなフレグランスの話です。日頃、香水はつけないのですが、Aesopの製品は自然で深みのある香りが...
BLOG
BLOG
20230125 雑記
本当に寒いですね。なにやら大寒波がきているらしい。昨日は日記を書こうと思ったのにぜんぜんダメでした...
BLOG
BLOG
20230122 質問箱お返事
質問箱にメッセージをくださった方へのお返事です。めちゃくちゃ嬉しくて声出ました……!!! ありがと...
BLOG
BLOG
20230120 雑記
今日は昼過ぎから焼き鳥のハツ(塩)のことしか考えられなくなり、定時後にひとりで鳥貴族に行ってきた。...
BLOG
BLOG
Webリングに参加しました
前回の雑記でも触れた、Webリングに参加しました。今回、私が登録させていただいたのは、下記のWeb...
BLOG
BLOG
20230115 雑記
深夜0:22現在、小さなエクレアをおやつに、コーヒーを啜りながらこれを書いています。私はもう大人だ...
BLOG
BLOG
20230113 雑記
YouTubeで、板橋ハウスという愉快な三人組の動画を観てくすくす笑ってたら、その三人のうちのすみ...
BLOG
BLOG
20230111 雑記
昨夜、咽頭痛・微熱があり、とうとうコロナになってしまったか……?と戦々恐々としていたんだけど、今日...
BLOG
BLOG
エクリドール ボールペン/Caran d’Ache
折しもクリスマスということで、先月12月、カランダッシュのエクリドールを手に入れました。今回は、こ...
BLOG
BLOG
20230109 雑記
窮鼠の二人の話を、また少しずつ書いている。ここ数か月ずっと、書きたい気持ちはあるのに書けない、とい...
BLOG
BLOG
20230107 雑記
正月休みのあとの、ボーナストラックのような三連休。今日は以前の職場の同僚に誘われて、飲み会に行って...
BLOG
BLOG
20230105 雑記
とにかく眠い。今日は朝からすごく眠くて、通勤電車でもスマートフォンも見ずに居眠りしていた。そして仕...
BLOG
BLOG
20230103 雑記
正月休みもあっというまに終わり、明日から出勤、日常生活の再開です。今回のお休みは、長野県への一泊旅...
BLOG
BLOG
20230102 雑記
あけましておめでとうございます。今日は結局、『どうせ時間あるんだし、窓くらい拭いた方がいいんじゃな...
BLOG
BLOG
漫画『窮鼠はチーズの夢を見る』の年代設定
窮鼠の二次創作をするとき、私はいつも原作漫画の二人をイメージして書いているんだけど、普通にその時代...
BLOG
BLOG
20221231 雑記
年末年始の非日常でそわそわする感じが、あまり得意ではないことに今さら気づいた。なんだか急き立てられ...
BLOG
BLOG
サイト公開しました
2022年12月30日、当サイトを公開しました。11月から開設準備をはじめて、Pixivの作品をせ...
BLOG
BLOG
20221226 雑記
明日で仕事をおさめなきゃいけないのに、全然ピンときていない。いや、ピンときてるとか関係なく終わらせ...
BLOG
BLOG
スウェード素材のレインブーツ/YOSHITO
これまで使っていたゴム製のレインブーツが、経年劣化したのか表面が裂けてしまってから、はや数か月。な...
BLOG
BLOG
漫画『窮鼠はチーズの夢を見る』のあらすじ
『窮鼠はチーズの夢を見る』という漫画作品を未読の方に紹介するとき、どんな風に説明するのがいいだろう...
BLOG
BLOG
20221221 雑記
職場だと、年上の人と話すときよりも、年下の人と話す方が緊張する気がする。帰り道、同じ係の後輩と会話...
BLOG
BLOG
20221220 雑記
〆切時刻間際に、要項や注意事項をななめ読みしたとしか思えない不備のある書類を提出してきた教員に、つ...
BLOG
BLOG
20221219 雑記
寒さがすべてのやる気を奪っている。朝、最悪の一歩手前くらいの気分で起きて、寒さにキレながら支度をし...
BLOG
BLOG
Twitterとの付き合い方
暇なとき、ついアクセスしてしまうTwitter。Twitterとは長い付き合いだけど、最近、それと...
BLOG
BLOG
ポメラDM200/キングジム
雑記でもちょっと書いたけど、キングジムのポメラDM200を買いました! わーい! 結構大きい...
BLOG
BLOG
20221215 雑記
仕事から帰宅していろいろ片付けて、あとは眠るまで自由時間!っていう、一日のうちでいちばん待ち遠しい...
BLOG
BLOG
スーベレーンM400/Pelikan
お気に入りの万年筆の話です。 Pelikan社のスーベレーンM400を、去年の冬から使ってい...
BLOG
BLOG
アームウォーマー/GLENGORDON
この冬、買ってよかったものの話です。 スコットランド製の、ウールとアンゴラでできたア...
BLOG
BLOG
20221212 雑記
仕事終わりのロッカーで、後輩がやたら大荷物だったので声をかけてみたら、「毎日ジムに寄って帰ってるん...
BLOG
BLOG
20221210 雑記
VIO同僚の赤ちゃんがついに産まれた。男の子らしい。 産まれました、と教えてくれたときは、特...
BLOG
BLOG
来年のカレンダー・手帳について
朝、高級住宅街のある駅の近くを歩いてたら、ティッシュ配りの人から受け取ったポケットティッシュがne...
BLOG
BLOG
『あなたは欠けた月ではない』『実りの庭』/光野桃
数年ぶりに読んだ、光野桃さんのエッセイ。 はじめて彼女の著作を読んだのは10年以上前で、その...
BLOG
BLOG
個人サイトに関する15の質問
質問項目はこちらからお借りしました。ありがとうございます! 1:まずはお名前とサイト名、回答...
BLOG
BLOG
20221202 雑記
昔からのんき者のわりに臆病で、少しだけ強迫神経症ぎみなところがある。特に仕事の際、数字や文字列を何...
BLOG
BLOG
20221201 雑記
いつもどおり適度に忙しい夕方頃、別課の課長が自係の係長に事務局のど真ん中で叱責をはじめて、課長はも...
BLOG
BLOG
20221130 雑記
仕事終わりに夫と合流して外でご飯を食べた。「白子のフリット~焦がしバターソース~」というとても美味...
BLOG
BLOG
20221129 雑記
朝は曇りだったけど夕方から雨。 傘を持っていなくてどうしようかと思ったけど、職場の後輩が駅ま...
BLOG
1
2
タイトルとURLをコピーしました